Category: 日常
高槻事件
こういう事件を見ると寒気がしてきます・・・。
改めて感じるのは自分の家庭のありがたさですかね。
親子喧嘩、夫婦喧嘩は多く、結婚するのは地獄やな・・・と思い、将来結婚は絶対しないよう
決意したこともありました(現在進行形。
でも、それでも両親は常識人であり、奨学金なしで学校は出させてもらってるし。
意外に恵まれていたんだな、と再認識します。
やっぱり親ってのは偉大だし、子供を持つってのはそれ相応の責任を負うってことなんです。
そんなの絶対出来ないとおもいましたまる
こういった家庭に親子共・・・非常に可愛そうだと思います。
親は子供を持つという洗濯は出来ますが、子供には生まれる家庭を選択することは出来ません。
やっぱり自分自身を客観的に見ることは大切だと思うんです。
自分には何が出来て何が足りてないのか?
子供を持った時にどういう方向で教育し、育てていくのか?
またその経済的、精神的、時間的余裕があるのか?
子供を持つ前に一回考えろ。そんなこともせず、子供持っちゃダメです。
もっとこう・・・少子化対策のニュースないんですかね。
文頭にも書きましたが、結婚=幸せってのはまったく理解しかねる。
少子化が進むのも分かりますよね。
独身貴族主義
新たな帝国を築く時代が・・・!?
改めて感じるのは自分の家庭のありがたさですかね。
親子喧嘩、夫婦喧嘩は多く、結婚するのは地獄やな・・・と思い、将来結婚は絶対しないよう
決意したこともありました(現在進行形。
でも、それでも両親は常識人であり、奨学金なしで学校は出させてもらってるし。
意外に恵まれていたんだな、と再認識します。
やっぱり親ってのは偉大だし、子供を持つってのはそれ相応の責任を負うってことなんです。
そんなの絶対出来ないとおもいましたまる
こういった家庭に親子共・・・非常に可愛そうだと思います。
親は子供を持つという洗濯は出来ますが、子供には生まれる家庭を選択することは出来ません。
やっぱり自分自身を客観的に見ることは大切だと思うんです。
自分には何が出来て何が足りてないのか?
子供を持った時にどういう方向で教育し、育てていくのか?
またその経済的、精神的、時間的余裕があるのか?
子供を持つ前に一回考えろ。そんなこともせず、子供持っちゃダメです。
もっとこう・・・少子化対策のニュースないんですかね。
文頭にも書きましたが、結婚=幸せってのはまったく理解しかねる。
少子化が進むのも分かりますよね。
独身貴族主義
新たな帝国を築く時代が・・・!?