Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ふみな

すーぱーふみなをノーベルガンダムとミキシングしようと思ってたら
そもそもスケールが合わなかったでござる。

ヤフオク定期
ガンダムデュランタ

!?

絆プレイヤーがココに。

なお、評価は雨マークが多い模様。内容は・・・

塗装されてないやんけ!詐欺師!

………理由はわかるよな

商品名にだまされてしまいました・・・以前もこの方から落札しているのですが
デカールはしていますが塗装は全くしていません。スミイレのみです。
説明文をちゃんと読むべきでした。皆さん気をつけましょう。




うーんこのww。お前ら・・・そんなもん写真の画像見て判断せーやwww。

一口に塗装と言っても、全塗装なのか部分塗装なのかで変わってきます。
塗装と書いてあるだけで全塗装と判断するのはいかがなものか。それに写真もあるんだから
それ見て判断すれば・・・。そもそも、成型色で塗装していない状態とわからない人間が
ガンプラの完成品買うんじゃないよ。
そこはまず自分で素組してみて、
ガンプラという素材を理解しろ。
それで「ああ、自分には時間も技術も無いからヤフオクで買おう」となったら買えばいい。
高い勉強料となったな(RGMk-Ⅱをおおよそ1万で購入)。素材を理解出来たんじゃないかな?

これは流石に出品者が可哀想だと思うよ。

この人の出品中のリスト見てると確かに塗装してるのもある。ただ、成型色のままのキットもある。
それでも塗装完成品としている。じゃあ、どこを塗装したのか?

ゲート処理後の白化してしまった部分

を塗装しているのではないか?という推論。

別段出品者は悪くないね。写真あるんだからそれで判断できない落札者が悪でしょ。
写真を見て判断出来ない無能が、勝手なクレーム付けてくるところは怖いですよねぇ・・・。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023