Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

30歳か・・・

30歳 面白くない

ほんこれ。まぁ・・・刺激を求めたくて不倫のところは分かる気がする。
私の場合は刺激を求めて転職なんですけどね・・・。仕事って分かってくるとルーチンワークになるし
(そもそも低学歴だからそういう職種にしか就けない)、刺激が無くなってくるんですよ。
そうなると転職しようかなって。安定し、継続して同じ会社に務めるために転職するのに。
手段と目的を履き違えてるとかいうのですか?よくわかりません。

趣味を増やせといえど、家事もやってガンプラとゲームもやって休日にお出かけもして・・・
そんな時間ありませんよね。

文面だけで見ると凄い充実しているような感覚に陥ります。実際そうなんでしょうが、
なんか物足りない。恐らく、人との関わりがないからでしょうね。

少し前はゲーセンに行けばそれなりの友人がいた。
職場でも現場行けば世間から少しはずれた社員が居て、そういう人達の武勇伝や馬鹿話しをして
笑い合う関係で居られた。

でも今は・・・

ゲーセン衰退でそもそもやるゲームが絆ぐらい。
職場は関東系企業なので、完璧主義者ばかりでつまらん。子供と出掛けて~とか、
風呂掃除させられて~とかそういう世間話的な会話はつまらん。
バブル時代、柳ヶ瀬でホストやってたとか、そういうはっちゃけた人種と居たほうが面白いし、
刺激になる。戦国マニアで戦国大戦から入ったにわかにも、熱心に語ってくれる人もいない。

常識に縛られた人と仕事してても、何の発見も無いし、改善もしようとしないし・・・
ホント面白みがない。それまでの先人がやって来たことに、何の疑問も持たずに
家庭を持つのが幸せ、昔と同じようにやればいい・・・そんな環境糞食らえ。

ただな・・・拘束時間と仕事量の割に給料が良いので。
今はこの職場を手放すわけにはいかんのです。

いくら楽しくても20代後半で手取り14万じゃ厳しいっすよ・・・。

とまぁ、色々悲観的になる30代ですが楽しくやっていきましょう。

今私は試作4号機の青の話題で頭の中がいっぱいです。今日も帰りにビックカメラによって、
ディープブルー関係の塗料を買い込む予定です!
昨日もテストピースにひたすら塗装してただけですが、今日もそんな感じです。

ガンプラは無限に挑戦出来るので長く続けていける趣味だと思います。
ジオラマとかに手を出してもいいしね。もちろんジオラマやるんだったら、
本体はなるべく出来の良いキット使って、プラ板は一切使わない。その分ジオラマに時間を割き
作成していく、これが大切だと思います。如何せん飽き性なので・・・。

ガンプラには惜しみなく投資しても、それなりの見返りとか技術が身につくから良い。
問題なのは絆とかガチャに投資すると見返りがほぼ無いから、ここはしっかり抑えておかないとダメな所。
電子書籍もそうだけど、電子データってのは手元に残らないから過度な投資は自滅します。

さて仕事するか・・・。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023