Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

FFRK

ギルガメッシュをギルと略すなks。

ギルバートと間違えるからやめて欲しい。

ギルガメと略してくれた方が分かりやすい。モンスにいるって?
でも間違えないでしょ?


剣閃が強い
でも魔法PT大安定なんだよなぁ。そもそも侍アビなので、非常に限られるのが×。
カイエン、ギルガメ、セフィロス、アーロンでしょ?どいつもこいつも使えないですぞ。
侍=モンク並に使えそうで使えない。


Ⅴ優遇?
限凸2したぐらいで優遇とか、そもそも使えるキャラなの?
レナ=ユウナと同じレベル。専用武器ある方使えば良いと思う。

ガラフ=モンク?いらんやろ

ギルガメ=ひきかま要因、唯一無二の存在。でもそれだけ。侍アビもあるので今後の追加次第で
      もっと使えるようになる?

バッツ=シーフ魔法剣士。力を盗むが必要、かつ回復が間に合わない凶で活躍。
      ドレイン剣と合わせると便利。ビギナーセレクションで手に入る専用も強いので
      初心者向けかなと思う。

優遇とは言え、バッツとギルガメ以外は別に使わないんじゃ?と思う。
バッツ限凸2か、ビギナーの専用武器買うのもありやな・・・。継続ダメージ入るのが強いですよね。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023