Category: クロスウォー
制圧
色々考えていたけど、黒だと
ユニットスペックが低い
防衛持ちカードが弱い
というデメリットを抱えているので、制圧は強くて当たり前かなとも思う。
要するにパイロットが乗ればいいのでそんなに悲観的になる必要も無いかな?
制圧持ちを対策を怠らずデッキを組めば良い。
コスト帯を分けたり、しっかりと4点、6点突破出来るようなユニット構成したり。
例えば、
ハイザックカスタムは0/4
4コストでATK4あるユニット。
パラスだったら、1~3コストで6点与えられるように。そうそう制圧持ちが並ぶことなんて
無いでしょ?という楽観的思考。
ストライク換装デッキなんかモロに被害受けるじゃないか!?と思うかもしれないけど、
結局、キャラ乗せて上からワンパンでパラス破壊すれば良いし。
最悪、7コスのV2やフリーダムで殴れば良いでしょっていう。
黒の弱点はユニットスペックだから、そこを付けば良いんじゃないかな。
イベントでパンプしてもいいし。
正直、ハイザックカスタムとパラスで枠取ってたら高コストユニットのゴリ押しに弱くなりますからね。
それにユニットスペック低いので、序盤に殴りきられる事も無いだろうし。
最終的にパラスで中コスト牽制するだけのデッキになりそう、流石にハイザックCまで入れるのは
やり過ぎという結論に至ったり。だって、キャラ無しの1~3コスなんてスルーすればいいじゃない?
カードゲームは如何にアドバンテージを稼ぐか、ですからね。制圧は非常に強いと思います。
1:多数のアドバンテージが取れますからね。その分、その勢力のユニットスペックは落ち着いているので
そこをどうにかしていけば勝てるデッキになっていくかなと。
というか、スターター環境はめぐりあい宇宙が強すぎて・・・連打されると憤死する。
何故光の翼をスターターに入れなかったのか。光の翼はGWで言う、単体ドレルーラ的なカードなので
もう一回殴れるよ!?という非常に前向きなカード。ゴリ押しって楽しそうね。
という訳で、黄色に期待してます。面白いカウンターとかもあるし、PS装甲強いし。
黄色は器用貧乏な感じますが、ゴリ押しは出来ると信じております。
現時点での私的色イメージ
青:単色で完成されてる感。行動済みのカード積んで、殴ればいいんじゃ。防衛強い
緑:ドロー勢力。単色で行くならウィニー、混色だと防衛、ドロー補助。防衛強い
黒:ユニットスペックが・・・。しかし制圧が強い。防衛が糞。
黄:低コストユニットがなぁ・・・。ただ色々出来る。防衛はストライクのみ使える。
こんな感じ。黒と黄色はサブ色感が非常に強い。青+α、緑+αのデッキが安定しそう。
実際発売してみるとまた違うんでしょうが、発売前にカードリストみた感想でした。
ユニットスペックが低い
防衛持ちカードが弱い
というデメリットを抱えているので、制圧は強くて当たり前かなとも思う。
要するにパイロットが乗ればいいのでそんなに悲観的になる必要も無いかな?
制圧持ちを対策を怠らずデッキを組めば良い。
コスト帯を分けたり、しっかりと4点、6点突破出来るようなユニット構成したり。
例えば、
ハイザックカスタムは0/4
4コストでATK4あるユニット。
パラスだったら、1~3コストで6点与えられるように。そうそう制圧持ちが並ぶことなんて
無いでしょ?という楽観的思考。
ストライク換装デッキなんかモロに被害受けるじゃないか!?と思うかもしれないけど、
結局、キャラ乗せて上からワンパンでパラス破壊すれば良いし。
最悪、7コスのV2やフリーダムで殴れば良いでしょっていう。
黒の弱点はユニットスペックだから、そこを付けば良いんじゃないかな。
イベントでパンプしてもいいし。
正直、ハイザックカスタムとパラスで枠取ってたら高コストユニットのゴリ押しに弱くなりますからね。
それにユニットスペック低いので、序盤に殴りきられる事も無いだろうし。
最終的にパラスで中コスト牽制するだけのデッキになりそう、流石にハイザックCまで入れるのは
やり過ぎという結論に至ったり。だって、キャラ無しの1~3コスなんてスルーすればいいじゃない?
カードゲームは如何にアドバンテージを稼ぐか、ですからね。制圧は非常に強いと思います。
1:多数のアドバンテージが取れますからね。その分、その勢力のユニットスペックは落ち着いているので
そこをどうにかしていけば勝てるデッキになっていくかなと。
というか、スターター環境はめぐりあい宇宙が強すぎて・・・連打されると憤死する。
何故光の翼をスターターに入れなかったのか。光の翼はGWで言う、単体ドレルーラ的なカードなので
もう一回殴れるよ!?という非常に前向きなカード。ゴリ押しって楽しそうね。
という訳で、黄色に期待してます。面白いカウンターとかもあるし、PS装甲強いし。
黄色は器用貧乏な感じますが、ゴリ押しは出来ると信じております。
現時点での私的色イメージ
青:単色で完成されてる感。行動済みのカード積んで、殴ればいいんじゃ。防衛強い
緑:ドロー勢力。単色で行くならウィニー、混色だと防衛、ドロー補助。防衛強い
黒:ユニットスペックが・・・。しかし制圧が強い。防衛が糞。
黄:低コストユニットがなぁ・・・。ただ色々出来る。防衛はストライクのみ使える。
こんな感じ。黒と黄色はサブ色感が非常に強い。青+α、緑+αのデッキが安定しそう。
実際発売してみるとまた違うんでしょうが、発売前にカードリストみた感想でした。