Category: クロスウォー

Comment (0)  Trackback (0)

ソロプレイ

緑ウィニーからエルメスフィニッシュ決めるデッキが強い件。

それと4枚積むカードですが、低コストは4積み確定でしょうね。後半戦、ダブついても良いし。
その代わり4コスト↑のカードの4積みは危険。
多くて3枚が良いんじゃないかな~と思う。ちょっと4枚は多すぎる。

結構回しているんですけど、緑の方が勝率高いです。
やっぱり単色っていうのが強くてね・・・。黒黄だと事故こともあるから。

黒黄の負けパターンとしては、ラゴゥとかパラス引けずに母艦落ちたりするのが問題。
なので、ハイザックCまで投入して序盤のダメージをどうしても防ぎたいところ。
私の発売前の見解では、ザクⅡ改、マゼラ、アッガイを全て積むなんて事は想定していなかったので・・・。
今の環境ではハイザックCは必要です。例え、ムウさんに破壊されても良いんです。
要するに防衛並のヘイトが形成されるので。時間さえ稼げれば勝ちなんですから。


ハイザックC*2
105ダガー*3
ラゴゥ*4
ルージュ*3
パラス*4
防衛ストライク*4
デュエル*2
バスター*3
ランチャー*3
フリーダム*2
おかしいですよ!*3
グレイト*3
サイが*4

キラ*3
ムウ*1
クルー*16

さっき感じたんですが、ランチャーストライクって強くないですか?

攻撃時
総コストが最も低い敵のユニット全てに2ダメージを与える


これ。キラ乗せれば3点確保出来るし、並べれば複数焼けることもあります。


個人的に凄いオススメなんですが、正直フリーダムより強く感じる場面もあるはず?

今日も一人プレイが捗るはずでしたが、そういえばふみな発売だった。ガンプラやろう。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023