Category: クロスウォー

Comment (0)  Trackback (0)

メタゲー

混色は色々出来ることが多くなって良い反面、単純に制圧に弱くなるし事故率も上がる。
メタ次第では混色もありでしょうが、今みたいに緑一色であれば黄色単の焼き使っていれば
良いということになる。

今の環境だけで見ると、制圧とエルメスの影響でパイロットは多めなのが安定でしょうね。

という訳で、黒黄を解体して黄色単にしました。そしたら緑単ウィニーに負けなしの戦績。
緑には強い!最近、ストライクルージュの値上がりもこの影響でしょうね。
今だとちょうどレートは1000円ぐらいで高めとなっていますね。恐らくダブルレアでは一番高いです。

ちなみに結論から言うと、黄色単は青単にカテないと思います。
DEFが高すぎて焼けないことが多いからです。
緑ウィニー流行る→黄色単焼き流行る→青単反撃流行る→緑ウィニー流行る

このループ。黒は不安定なので、青が流行ってもキャラ多めの緑ウィニーで潰せば問題ありません。
このメタを見る限り、緑か黄色持っていれば結構勝てると思います。黒と青は・・・。

青:そもそもデスコーンが必須なのに訳の分からない値段、しかも勝率安定しない。
黒:制圧が不安定。ジオがフィニッシャーとしては物足りないのでザフト勢で組むことに・・・

1弾環境では青と黒は不遇でしょうね。

常々思うんですけど、キャラデッキにパイロットやめませんか?
混色は組みにくくなるし、緑にムウがいるっておかしくないですか?
せめて色縛りだけはして欲しいよなぁ・・・。傭兵なら虹色はありだけど、軍属が虹色だとイメージが・・・。


105ダガー*4
ジャベリン*4
ルージュ*4
防衛ストライク*4
エール*2
ランチャー*3
X*3
フリーダム*3
おかしいですよ*4
サイが*4
偽りの平和*3
ティファ*2

キラ*3
カミーユ*2
三日月*1
ムウ*1
クルー*13

フル焼き構築なのであなたの~かロングダガーに変えても良い。ロングダガーって+1/+1なので
パンプに使えると思うんですが、どうなんでしょうね。4枚積んで、2枚同時に展開しても良いですし。
フリーダムはサイズが最強にデカイので3枚積んでも良さそう。スターター買うかなぁ・・・。
ちょっと今の構築だとユニットが少ないので不安です。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023